12
米沢市
早坂山館
はやさかやまだて
城館の特徴/見どころ
鷺城と同時期に機能していた山城か。斜面にテラス状の帯曲輪を多数配置し、防御性を高めている。山頂の曲輪から見渡せる景色も良好。
城館の歴史/伝承
史料には登場しない城館であるが、鷺城の北側に位置する尾根筋を利用した山城で、同時期または鷺城に先行する城館との指摘がある。頂上から米沢市内や飯豊連峰を望むことができる。
| 別名 | - |
|---|---|
| 所在地 | 米沢市万世町桑山地内マップへ |
| 史跡地指定 | なし |
| 築城時期 | 南北朝~戦国期か |
| 築城者 | 不明/不明 |
| 探訪レベル | B1(※) |
| 探訪適期 | 積雪時除く4~11月 |
| お問い合わせ | 米沢市観光課 0238-22-5111 |
(※)探訪レベルについて

