5
川西町
原田城
はらだじょう
城館の特徴/見どころ
大河ドラマ「樅ノ木は残った」の舞台となった。曲輪の間の深い堀切が今も確認できる。
城館の歴史/伝承
伊達家15代当主伊達晴宗が築き、原田美濃介の時代に原田家が拠点とした。1591年に17代伊達政宗が豊臣秀吉の命により米沢から岩出山に移封となり、原田家も移動となった。
| 別名 | 藤ヶ森城 |
|---|---|
| 所在地 | 川西町大字上小松5104-1マップへ |
| 史跡地指定 | なし |
| 築城時期 | 1532年~1555年頃 |
| 築城者 | 伊達晴宗/城主:原田美濃介・原田左馬助宗時 |
| 探訪レベル | A2(※) |
| 探訪適期 | 積雪時除く4~11月 |
| お問い合わせ | 川西町産業振興課 0238-42-6668 |
(※)探訪レベルについて

