戦国観光やまがた情報局
▼山形おきたま【愛】の武将隊より
まずは昨年の夏より今日まで我らを支えて下さった方々に心よりお礼を申し上げます
ありがとうございました
八か月の間様々な出来事がございましたが皆様の応援もあり無事務めを果たすことが出来ました
これからも上杉の城下町米沢へいつでもお越しください
直江山城守
義光じゃ!!こたびが最後のブログになるな…
この8ヶ月間、本当に楽しい日々であった!!敵であった上杉軍と協力し色んな事に挑戦して、色んな人に出会った!!
わしは出会った人やファンの方々皆に【ありがとう】と言いたい!!
皆、本当にありがとう!!
そして実は一番【ありがとう】と言いたい者たちがおるんじゃ。
共に戦った【愛】の武将隊の皆じゃ!!
直江・慶ちゃん(笑)・勘兵衛・はな姫、本当にありがとう!!
お主らと共に活動できて本当に楽しかったぞ!!
最上源五郎義光
これで終わりにしたくない…これからも殿に仕えていたいっっ!!
皆わしらの応援ありがとう。山形城址、最上義光歴史館で待っておる。屏風の中にわしがおる。あはっ!(笑)
鳥海勘兵衛信道
慶次じゃ。わしらのこの8ヶ月、いつも応援してくれた皆のおかげでまっこと充実した時を送ることができた。皆の衆ありがとう!!悔いが全くないと言えば嘘になるが、それでも十分すぎるくらいに満足じゃ!数々の思い出と共にこれで「ドラえ○ん」に頼んで元の時代に帰ることができる。(笑)今まで支えてくれたスタッフ、各地の武将隊の皆の衆、そして何より応援下さったファンの皆、ほんとーーーにありがとう!!!皆今度は戦国時代で会おうぞ!
「ではドラえ○ん殿、タイムマシンで参りましょうぞ」さらばじゃーーー現代!!!!
前田慶次郎利益
私たち、愛の武将隊を支えて下さったファンの皆さま本当にありがとうございました。紅一点の私は、行く先々で皆様とお話しできるのを楽しみにしておりました。いつも暖かい笑顔で優しく声を掛けて頂き逆にパワーを頂いておりました.
私達は皆様のお力のおかげでここまで続けて来れたと思います。皆様の笑顔を忘れずこれからも前進し続けていきます。応援ありがとうございました。
はな姫
応援して下さった方々、また共に活動した皆様本当にありがとうございました!!
:.画像 [大 中 小]
:.2011/03/31 15:52
▼お疲れ様でしたm(_ _)m
『愛の武将隊』の皆様…スタッフの皆様。たくさんの思い出と胸一杯の“愛“をありがとうございました(o^∀^o)
大変お疲れ様でした…m(_ _)m
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/03/31 17:33
▼ありがとうございました(ノω・、)゚.+°
8カ月間お疲れさまです。
最後は実際にお別れも言えず残念でしたが、刀納めの儀の様子をうかがって暖かい気持ちになりました(*´▽`*)
楽しい時間をありがとうございました!!
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/03/31 20:27
▼ドラ〇もんを…
ドラ〇もんをちょっと引き出しの中に戻して、みなさんが帰るのを阻止しようと思います←
なので「本年度は」お疲れさまでした!!
また来年度、同じ顔触れでお逢いできると信じていますっ☆
だって直江とのすれ違いの運命のまま さよなら も言えずに終わるなんて
ありえませんから!!!!!!!!!!
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/03/31 20:56
▼ありがとう
お役目お疲れ様でした。
米沢で会う事はできなかったけど、遠征時の雄姿は
この眼に焼き付いてます。
楽しさは一時。
でも、思い出は永遠。
素敵な記憶をありがとうございました。
皆様のこれからのご活躍を心より願っています☆
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/03/31 23:51
▼続々・愛の武将隊ファン立ち上がれ!
片倉組の政宗様が吠えた! ブログでズバリ本心を語ってくださいました。それに対するコメントも熱い! こんなに他の隊やそのファンから愛し愛される関係って、南奥羽の3武将隊だけだと思います。それを築いたのはまぎれもなく今の(正しくは「今までの」になっちゃいましたが)メンバーですよね。「震災を乗り越えて、もう一度あのメンバーたちの勢揃いを見るんだ」って、ファンの皆さんの心の支えになってるようです。これほどの財産が生かされないかもしれないなんて、考えられません。
きっと、続投を求める投書なんかも届いてるんじゃないかと思います。でも、そういう声が、隊員を選ぶ権限のあるエライ人の耳にちゃんと入っているのか、とても不安です。戦国の杜のスタッフさん! ここの数々のコメントを、どうか確実にお偉いさんに伝えてください。お願いします!!!
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/04/01 02:31
▼有り難うございました!
お疲れ様です。
大好きな愛の武将隊の皆様のこれからの飛躍を祈っています!!
大好きです!!
ドラえ○ん!また皆さんを連れてきて!お願い!!(ノωT)゚。
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/04/01 12:58
▼悲しくて悲しくて
いつも楽しみにしていたブログ更新なのに、ずっと見に来るのが辛くてこれませんでした。
米沢にいってももうみなさまに会えないなんて…
兼次さまのひげにつっこんだり
最上さまの兜につっこんだり
慶次さまの槍につっこんだり
はな姫ちゃんにおみやげいっぱいもってったり
勘兵衛さんにおだんご差し入れたり
できないなんて…
せめて最後にお会いしたかった… 埼玉から米沢は遠いです。
絶対いつかタイムマシンにのって帰ってきてくださると信じてます。
どらえもんも帰ってきましたしね…!!?
待ってますよ。米沢で探しますよ。
じゃないと立ち直れないですよ…(大泣)
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/04/02 07:45
▼実は
鬼小十郎まつりで、一度だけ演目を見たことがありました。
ブログもチェックしていたのですが、ちょっと残念です。
私も某おもてなし武将隊に応募し、もしかしたら武将隊の皆様とコラボイベントができるのではないかと考えておりました。
米沢はまだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです。
:. 画像 [大 中 小]
:.2011/04/08 06:28
→最新トピックス
⇒HOME
(C) 山形おきたま観光協議会