戦国観光やまがた情報局

慶次のぶろぐ
前田慶次じゃ!!ここ最近寒い日が続いてわしは毎日寒さとの戦いじゃ。皆は寒さに負けず元気にしておるかのう。
さてわしらは昨日山形市内に出陣してきた。まず山形市内の紅の蔵という所に冬のあった回廊キャンペーンのPRの為行ってきた。そこでのうPRの後に暖かい肉そばを食べたんだがこれがまっこと美味しかったのう。そのほかにもお土産や観光情報も楽しめるいい場所であるからのう皆も山形市内に来た時は是非立ち寄ってみて下され。その後同じ山形市内にある旧山形県庁の「文翔館」にいってPRをしてきた。ここは趣があり素晴らしい建物じゃ。入り口を入ってすぐに階段があるんだがこれがまた良い感じの雰囲気でのう、わしと姫はつい写真を撮ってしまったわ。




今までなかなか山形市内に行く機会が少なかったんで昨日は行けて良かった。これからも県内各地色々な所でPRをしていく所存じゃ。
これから本格的に冬になり一段と寒さが厳しくなるがわしは寒さになど負けずいつでも元気な慶次でがんばるでのう。
ではまたのう。さらばじゃーーーー!!!


:.画像 [ ]
:.2010/12/11 16:58


お疲れさまでした(^◇^)

10日は寒い中はるばる山形までお越しいただきお疲れさまでした(^O^)/
皆さんとご一緒できてとても楽しかったです♪(=^・^=)前日帰宅後ブログを見て、大慌てで都合をつけた甲斐がありました(^_^;)

紅の蔵は初めて行きましたが、山形にしては珍しく広い駐車場もあり、いい所でした(#^.^#)

文翔館は高校時代毎日のように前を通っていながら、中に入ったことは一度もなかったので、こんな良い感じの雰囲気の階段があるとは知りませんでした。私も写真撮りたかったです(/_;)

:. 画像 [ ]
:.2010/12/12 17:44


こんばんわ


お疲れ様ですω`
「文翔館」綺麗な建物ですね!
一度山形に行ってみたいです。

体調崩さず傾きまくって
下さい∩^ω^∩



:. 画像 [ ]
:.2010/12/12 22:14


寒い中…

こんばんは〜今日は寒い中仙台城祉にお越し頂きありがとうございましたm(_ _)m今日、槍さばきを見せて〜とわがままをお願いしてすみませんでした〜でも、とっても楽しかったです(*^o^*)今度は是非、山形に会いに行きますね〜(-^〇^-)



:. 画像 [ ]
:.2011/02/16 00:12


慶次様!

本日は仙台城址でのおもてなし、お疲れ様でした。You Tubeで演武を見た時から、槍回しがとても上手くかっこよく思ってましたので、せび生で見たいと思い、こちらの勝手な要望に快く対応していただき誠にありがとうございました。すごく感激しました。また、トークもたいへん楽しく、充実した時間を過ごす事が出来ました。今度はそちらにも遊びに行きます。今後の活躍に期待してますので、身体に気をつけて頑張って下さい。

:. 画像 [ ]
:.2011/02/16 00:21


なかなか…

こんばんは〜(^O^)今回で2度目の書き込みです〜でも、なかなかブログの更新が無いので、慶次様への書き込みはこのサイトで大丈夫なのでしょうか……心配です(∋_∈)

:. 画像 [ ]
:.2011/02/17 17:57


最新トピックス
HOME

(C) 山形おきたま観光協議会