戦国観光やまがた情報局
▼米沢の観光キャンペーンと物産展を東京にて行います!
上杉の城下町米沢の観光キャンペーンを
東京の日本橋プラザビル前
イベントスペースにて実施いたします!
1月4日より大河ドラマ天地人が放送開始し
この機会に、米沢の天地人博、2月の雪灯篭
5月の上杉まつりのPRを開催!
期間は平成21年1月7日(水)〜9日(金)
時間 午前11時〜午後4時30分
場所 日本橋プラザビルイベントスペース
東京都中央区日本橋2−3−4
電話03-5202-6137
米沢の観光キャンペーンと物産展を開催いたします!
玉こんにゃくの無料お振る舞い、お買い上げの方に
抽選会 甲冑武者の観光PR ぜひお越しください!
米沢の物産展!
「おたまや」
・山形もろみなす 南蛮もろみ 青菜もろみ 甘酒
染み青豆、乾燥商品[米澤ずんだ餡、味噌、甘酒]
「後藤商店」
・おみ漬け 青菜漬け 赤かぶ 初菊など
美味しいお漬物
「いの食品」
・玉こんにゃく
無料振る舞いもおこないます。
そのほか、お菓子など
商品をお買い上げの方に大抽選会
たくさんご用意しております。ぜひゲットして下さい!
また2009年大河ドラマ天地人放送開始を
記念して、米沢上杉まつり・直江兼続関連の
グッズ販売&展示!
ここでしか手に入らない貴重な商品も!
・米沢市直江兼続マスコットキャラクター
かねたんの商品
・直江兼続公関連本
・「愛」デザイン米織ネクタイ
・愛デザイン小物
・米沢を代表するお菓子
甲冑武者のPRもあります!
記念写真も一緒に撮れます!
ぜひお越しください!
:.画像 [大 中 小]
:.2008/12/29 13:12
▼チラシ裏面「お知らせ」
天地人博2009
2009年1月24日〜2010年1月11日
上杉雪灯篭まつり
2009年2月14日・15日
米沢上杉まつり
2009年4月29日〜5月3日
ぜひ皆様、2009年は米沢へお越しください!
:. 画像 [大 中 小]
:.2008/12/29 13:16
▼後藤商店の初菊について
後藤商店の初菊という漬物がどんなものか詳しく教えてください。また、他にはどんな漬物を販売されているのかご紹介頂きたくお願い致します。
通販で入手できるかなどもご教示下さい。
以上、よろしくお願い致します。
:. 画像 [大 中 小]
:.2009/11/09 17:41
▼後藤商店の漬物について
鴨志田様
お問合せいただき誠にありがとうございます。
後藤商店さんの初菊という商品は
米沢の特産食用菊の入った醤油漬けです。
食用菊、きゅうり、にんじんなどを刻んで
漬け込んだもので、保存料などを一切使用していない
無添加のお漬物です。
この初菊は、あったかいご飯にのせて食べたり
または、ごま油やじゃこと絡めて食べたりと
(ごま油が抜群に合います)
いろんなお召し上がり方ができる
大変美味しいお漬物です。
そのほかにも
今の季節ですと、山形の漬物の代表、青菜漬け、おみ漬け
後藤商店さんの青菜漬けは山形県知事賞を受賞された味で
無添加のお漬物です。大変美味しいです。
おみ漬け:昆布ベースの特製醤油だれに青菜、大根
ニンジン、スルメを加えて漬け込んだもの。
うす皮丸茄子の粕漬け:米沢の特産薄皮丸茄子の浅漬け風の酒粕漬け
こちらも大人気です。
同じく丸茄子のからし漬け
赤かぶ漬け:庄内地方の赤かぶを甘酢に漬け込んだもの
さくらんぼ漬け:さくらんぼを甘酢に漬け込んだもの
まもなく販売されるのが、糖しぼり大根
夏は、薄皮丸茄子の浅漬けがとても美味しく
大人気の商品です。
冬は、雪菜のふすべ漬け、春はわらびの一本漬け
後藤商店さんは、無添加で自然なお漬物にこだわっている
お漬物屋さんですので
ぜひご賞味いただければありがたく存じます。
後藤商店さんでは、通販も対応しております。
ホームページはこちら
http://www.marsho.jp/
電話フリーダイヤル0120-37-5378
また何かご質問があれば
ぜひお問合せください。
米沢観光物産協会
青木
e-mail info@yonezawa.info
電話0238-21-6226
FAX0238-22-9608
:. 画像 [大 中 小]
:.2009/11/10 09:07
→米沢観光物産協会より
⇒HOME
(C) 山形おきたま観光協議会