国際博物館の日 入館無料のお知らせ:戦国観光やまがた情報局|山形おきたま観光協議会

戦国観光やまがた情報局
国際博物館の日 入館無料のお知らせ

5月18日(水)国際博物館の日は、博物館の入館がどなた様も無料です。

入館チケットを配布しますので、当日総合案内へお越しください。

 

※特別展「戦国京都と上杉家」の展示替え期間の為、常設展示室のみご覧いただけます。

 

  

【お問い合わせ】

 米沢市上杉博物館  0238-26-8001

 

 

 

「国際博物館の日」とは…?

1977年に、博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発することを目的として、

ICOM(イコム:世界の博物館関係者で組織される国際博物館会議)により制定されました。

 

この活動に賛同する世界中の博物館では、5月18日を中心に、

無料開館、記念品の贈呈、地域連携事業、講演会等、様々な記念行事が行われます。

 

ICOM(国際博物館会議)による2022年のテーマは

「The Power of Museums : Museums have the power to transform the world around us.

(博物館の力 : わたしたちを取り巻く世界を変革するもの―仮訳)」

(公益財団法人日本博物館協会HPより引用)です。

 

国際博物館の日について詳しくは公益財団法人日本博物館協会HPをご覧ください。

 


2022/05/13 14:00 (C) 伝国の杜 情報BLOG
Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 All Rights Reserved. 禁無断転載・複写